エルブズ 開発部、文部科学省科学研究費助成事業指定研究機関に

株式会社エルブズの開発部が2018年8月9日、文部科学省(または文部科学大臣)から科学研究費補助金取扱規程第2条に規定する研究機関としての指定を受けましたので、お知らせいたします。

研究機関番号は「92666」となります。
機関番号一覧
科学研究費補助金取扱規程第2条については、下記ページを御覧ください。
科学研究費補助金取扱規程:文部科学省
また、「研究機関」に関する情報は、下記ページをご覧ください。
「研究機関」としての要件と指定・変更の手続き:文部科学省

実証実験について

エルブズでは、スマートフォンアプリ「御用聞きAI」を用いて、京都府南山城村地域を中心に実証実験を行ってまいりました。
御用聞きAIは下記ページからダウンロードが可能です。
御用聞きAI -対話で実現する 地方創生- – Google Play のアプリ
御用聞きAI -対話で実現する 地方創生-
また、御用聞きAIを管理するエルブズアップスについては下記ページを御覧ください。
AIとFinTechで地方創生、御用聞きAI
高齢者生活支援対話システム「御用聞きAI」 & 「エルブズ アップス」 は地方創生を目指すあなたのためのツールです。資料請求はこちら

共同研究について

エルブズでは、大阪大学、はこだて未来大学、富山大学、久留米大学、京都府立医科大学などと共同研究を行ってまいりました。
公立はこだて未来大学 松原研究室と、TIS、エルブズが、 AI の対話に関する二つの共同研究を開始 ~ マンガなどからの対話辞書・シナリオの新規作成と、 対話破綻の事前検知の実用化を目指す ~
大阪大学 石黒研究室と、TIS、エルブズが、「AIと人の対話シナリオに関する研究」を開始 ~ 対話処理と自然言語処理の研究を融合し、高齢者向けサービスなどへの応用を目指す ~
今後も、大学との共同研究を通じて、社会課題解決に邁進してまいります。

エルブズのサービスについて

高齢者生活支援対話システム「御用聞きAI」 & 「エルブズ アップス」

https://elvez.co.jp/services/

資料ダウンロード

当社サービスの資料は、以下のページにてメールアドレス、お名前をご入力いただけますとダウンロード可能です。
https://elvez.co.jp/your_brochure/

使い方動画

当社サイトからメールアドレス、お名前をご入力いただけますとご覧いただけます。
https://elvez.co.jp/videos/

お気軽にお問合せください。
プライバシーについて / Privacy Overview

当ウェブサイトでは、お客様に最適なユーザー体験をご提供するため、クッキー技術を使用させていただいております。クッキー情報はお客様のブラウザに保存され、再度当サイトにお越しいただいた際の認識機能や、サイト内でお客様が最も関心をお寄せいただいているコンテンツの把握など、サービス品質向上のために活用させていただいております。

This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.

当社プライバシーポリシーはこちらからご確認ください。